- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
所蔵コレクション
岸三郎旧蔵本
閲覧数: 983
所蔵館 : 中央図書館 理系図書館
- 点数 : 85部137冊
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和書, 洋書
- 分野 : 農学
製糖技術者岸三郎の農学関係を中心とする旧蔵書。

崎門文庫
閲覧数: 2,433
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 492冊
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和本, 漢籍
- 分野 : 哲学・思想・宗教
陽明学者生田正庵(1870~1936)旧蔵書を中心とする儒学関係文献。
旧玉泉館古文書
閲覧数: 3,327
所蔵館 : 記録資料館
- 属性 : 文書類
- 主な資料種別 : 文書
- 分野 : 歴史・地理
三苫文書以外の旧玉泉館所蔵古文書で、旧制福岡高等学校時代に蒐集されたものを中心とする。高橋文書(高橋楽地旧蔵)・江藤文書(江藤正澄旧蔵)・武藤文書(武藤直治旧蔵)・田村文書(田村専一郎旧蔵)・不破文書(不破美太郎旧蔵)等を含む。

九州帝国大学医学部 旧制学位論文コレクション
閲覧数: 43
所蔵館 : 医学図書館
- 点数 : 680
- 属性 : 特殊コレクション
- 主な資料種別 : 文書, 和書, 洋書
- 分野 : 医学
九州帝国大学医学部の旧制学位論文コレクション。

九州大学学位論文書誌データベース
閲覧数: 58,640
所蔵館 : Web
- 属性 : データベース
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 心理, 教育, 芸術, 文学・語学, 歴史・地理, 社会, 経済, 法・政治, 農学, 理学, 医学, 工学, その他
九州大学で授与された、博士論文の書誌情報データベースです。
→2013年12月、九大コレクションに統合されました(九大コレクションでは2013年度以降の書誌情報も検索可能です)。
九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
閲覧数: 61,558
所蔵館 : Web
- 属性 : データベース
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 心理, 教育, 芸術, 文学・語学, 歴史・地理, 社会, 経済, 法・政治, 農学, 理学, 医学, 工学, その他
九州大学内で生産された学術雑誌論文や紀要論文などの知的生産物を保存・公開することを目的とした、学術情報資源管理システムです。
→2013年12月、九大コレクションに統合されました。

九州大学科研データベース
閲覧数: 2,804
所蔵館 : Web
- 属性 : データベース
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 心理, 教育, 芸術, 文学・語学, 歴史・地理, 社会, 経済, 法・政治, 農学, 理学, 医学, 工学, その他
科学研究費補助金により実施された九州大学の研究成果を収録しています。
→2013年12月、九大コレクションに統合されました。

九州大学研究者情報
閲覧数: 3,162
所蔵館 : Web
- 属性 : データベース
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 心理, 教育, 芸術, 文学・語学, 歴史・地理, 社会, 経済, 法・政治, 農学, 理学, 医学, 工学, その他
九州大学所属の教員の研究活動について、氏名・所属部局・研究内容等でキーワード検索することができます。
九州大学所蔵コレクション目録データベース
閲覧数: 4,929
所蔵館 : Web
- 点数 : 21,148件
- 属性 : データベース
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学, 歴史・地理
九州大学が所蔵する文庫・文書群等の目録データベースです。
→2013年12月、九大コレクションに統合されました。
九州大学蔵書印データベース
閲覧数: 9,582
所蔵館 : Web
- 点数 : 757
- 属性 : データベース
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学, 歴史・地理
蔵書印は、所蔵者がその所有を表す目的で収蔵典籍書画類に押捺したものです。資料の伝来を示す有力な証拠となり、その資料の価値を大きく左右します。印文や意匠は、所蔵者の人柄や趣味をも端的に反映するため、鑑賞の対象としても十分な価値を有します。このデータベースは、九州大学所蔵資料に押捺された蔵書印の写真を収集したものであり、印主が判明したものについては、略伝等の情報を入力しております。現在は狩野文庫、近藤文庫、西田文庫、樋口文庫、逍遥文庫(一部)、萩野文庫(一部)の蔵書印を主に収録しています。
→2013年12月、九大コレクションに統合されました。