- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 文献・情報の入手
- 論文の執筆・投稿
- 研究成果の公開
- オープンアクセス
- 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
- 研究データの管理・公開
- 図書館について
九州大学蔵書印データベース
閲覧数: 9,403
所蔵館 : Web
- 点数 : 757
- 属性 : データベース
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学, 歴史・地理
蔵書印は、所蔵者がその所有を表す目的で収蔵典籍書画類に押捺したものです。資料の伝来を示す有力な証拠となり、その資料の価値を大きく左右します。印文や意匠は、所蔵者の人柄や趣味をも端的に反映するため、鑑賞の対象としても十分な価値を有します。このデータベースは、九州大学所蔵資料に押捺された蔵書印の写真を収集したものであり、印主が判明したものについては、略伝等の情報を入力しております。現在は狩野文庫、近藤文庫、西田文庫、樋口文庫、逍遥文庫(一部)、萩野文庫(一部)の蔵書印を主に収録しています。
→2013年12月、九大コレクションに統合されました。
URL
概要
蔵書印は、所蔵者がその所有を表す目的で収蔵典籍書画類に押捺したものです。資料の伝来を示す有力な証拠となり、その資料の価値を大きく左右します。印文や意匠は、所蔵者の人柄や趣味をも端的に反映するため、鑑賞の対象としても十分な価値を有します。このデータベースは、九州大学所蔵資料に押捺された蔵書印の写真を収集したものであり、印主が判明したものについては、略伝等の情報を入力しております。現在は狩野文庫、近藤文庫、西田文庫、樋口文庫、逍遥文庫(一部)、萩野文庫(一部)の蔵書印を主に収録しています。
→2013年12月、九大コレクションに統合されました。
配架場所
ウェブ
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 9,403