碩水文庫

visibility 閲覧数: 4,654
所蔵館 : 中央図書館
  • 点数 : 875部3089冊
  • 属性 : 文庫
  • 主な資料種別 : 和本, 漢籍
  • 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学

平戸藩の儒者楠本碩水の旧蔵書で、碩水の兄端山の孫にあたる法文学部楠本正継教授の斡旋によるものである。
宋儒性理の書、崎門(山崎闇斎学派)諸儒の著述を中心とする。

目録

概要

平戸藩の儒者楠本碩水の旧蔵書で、碩水の兄端山の孫にあたる法文学部楠本正継教授の斡旋によるものである。
宋儒性理の書、崎門(山崎闇斎学派)諸儒の著述を中心とする。 

受入

受入日・備品番号・数量・金額・納入(寄贈)者
 昭8.8.15 93596-94258 663部2728冊 2356.6円 積文館
 昭8.9.9 94861-95045 185部291冊 152.6円 積文館
 昭9.3.30 98311-98314 4部5冊 楠本正継氏寄贈
 昭9.5.30 99454-99457 4部25冊 楠本正継氏寄贈
 昭9.12.27 102661-102672 11部27冊 岡次郎氏寄贈 
 昭10.7.25 106737-106738 2部2冊 岡次郎氏寄贈
 昭和11.2.20 110110 1部3冊(『近思録欄外書』) 30円 積文館
 昭和19 162413 1冊(『芝山會稿』巻首、巻1) 楠本藤氏寄贈
 昭和28.3.28 207331-207337 5部7冊 楠本正継氏寄贈
             計:875部 3089冊 2539.2円
 昭和24年頃の調査による数量:848部2991冊
文庫印:総合目録カードに「碩水文庫」の印
旧蔵者蔵書印:「碩水藏書」等
分類:碩水文庫/書名冒頭カタカナ/通番

楠本碩水(1832-1916)
平戸藩士楠本忠次衛門(号養斎)の子。肥前針尾島(現長崎県佐世保市)に生まれる。名は孚嘉、字は吉甫、号は碩水・天逸、通称は謙三郎。佐藤一斎、月田 蒙斎に学び、崎門の朱子学を承ける。兄の端山・近藤畏斎と共に鳳鳴書院を建て、門人を育成する。編著に『朱王合編』(全4巻付1巻)、『碩水先生遺書』 (全12巻)等がある。

参考文献

配架場所
貴重書室・準貴重書室
利用注記

中央図書館 資料配置 準貴重書室・貴重書室をご覧ください。

デジタル化済み資料は九大コレクションからご覧いただけます。

 

サイト内検索