益田文庫

visibility 閲覧数: 3,575
所蔵館 : 中央図書館
  • 点数 : 493部 2090冊
  • 属性 : 文庫
  • 主な資料種別 : 和本, 漢籍, 和書
  • 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学

中学修猷館教師益田古峯の旧蔵書。漢学の線装本を中心とし、特に崎門(山崎闇斎学派)諸儒の著述が多い。

目録

概要

中学修猷館教師益田古峯の旧蔵書。漢学の線装本を中心とし、特に崎門(山崎闇斎学派)諸儒の著述が多い。

受入

受入日:昭和41年3月22日
備品番号:50565~52654
数量:493部 2090冊(『益田文庫分類目録』による)
    498部 2095冊(カード目録による)
納入者:益田豊彦(古峯三男)
旧蔵者蔵書印:「益田氏藏」等

拓本資料
2006年10月 中央図書館書庫地階階段付近整理作業中に「益田文庫拓本」という紙片とともに81点の拓本が発見される。中国文学研究室による調査に基き、保存容器の作成・データ整備。2011年3月整理完了。

益田古峯(1866-1944)
秋月の下級士族の子。母雪の弟益田静方は秋月党の盟主の一人。名は祐之、号は古峯。妻は近藤畏斎の娘静。山口県令関口隆吉に育てられ、大橋陶庵の思誠 塾、栗本義喬の螟蛉塾、楠本碩水の鳳鳴書院に学ぶ。「福陵新報」記者、福岡県東筑尋常中学校の雇教師を経て、中学修猷館の漢文担当教諭となる。

参考文献

配架場所
拓本資料は中央図書館 貴重書庫、洋装本は中央図書館 自動書庫
利用注記

中央図書館 資料配置 閉架書庫をご覧ください。

サイト内検索