- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 文献・情報の入手
- 論文の執筆・投稿
- 研究成果の公開
- オープンアクセス
- 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
- 研究データの管理・公開
- 図書館について
中田文庫
目録
概要
農学部植物病理学講座初代教授・中田覚五郎の旧蔵書からなる文庫である。
特に煙草・植物病理学に関係が深い資料を中心に、膨大な報告書や抜刷類を含むコレクションとして農学部に寄贈された。
農学部の年史にも文庫について記述がある
受入
主な資料種別: 和本、和書、洋書
分野: 農学、植物病理学
受入: 昭和15年
数量: 132冊 ほか報告書抜刷類
備品番号: 和書169~219、洋書258~304
旧蔵者蔵書印: 「中田私有」
文庫印: 「中田文庫植物病理学教室」
分類: 簡易分類
装備: 「中田文庫」のラベル貼付
中田覚五郎(1887~1939)
栃木県河内郡出身。東京帝国大学農科大学卒業後、朝鮮総督府勧業模範場技手等を歴任、大正10年に九州帝国大学農学部教授となり、植物病理学講座を担任した。太平洋戦争以前における植物細菌病に関する研究の大半を担い、綿や煙草などの農作物の病害研究で多くの業績を残した。特に、タバコ立枯病菌の同定やタバコ空洞病の発見などで知られる。
参考文献
日野巖「農學博士 中田覺五郎先生」『日本植物病理學會報』10-1,1940
江崎悌三「九州病害虫研究会の回顧」『九州病害虫研究会報』1,1955
『九州大学五十年史』学術史上巻第3編農学部,1967
配架場所
3F開架
利用注記
理系図書館 資料配置 3階をご覧ください。
通常の図書として利用できます。
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 1,071