令和6年度Cute.Guides大賞決定

Web

毎年、九州大学附属図書館で開催しているCute.Guides大賞の入賞ガイドが決定しました。Cute.Guides大賞とは、その年度に図書館TA(Cuter)が作成したウェブ学習ガイドCute.Guidesの各記事を対象として、図書館TA(Cuter)と図書館職員が投票を行い、入賞ガイドを決めるものです。投票は以下の基準で行われています。

  • 読者の知的好奇心を刺激し、自発的な学習を促す内容になっていること。
  • 図書館の資料を中心に、読者に役に立つ資料が紹介されていること。
  • 作成者の個性や専門分野が存分に活かされていること。

令和6年度は14本がノミネートされ、以下の3本が入賞ガイドに選ばれました。入賞したガイドの作成者には附属図書館長名の賞状を授与しました。
過去の入賞ガイドはこちらをご覧ください。

最優秀賞(第1位) 世界に飛び出せ!大学院生のための国際交流ガイド 林 萌英(理学府・博士3年)、庄田 朋申(経済学府・博士1年)

優 秀 賞(第2位)  知ってる?HPVワクチンのこと~子宮頸がんとHPVワクチン~ 石川 千絵里(医学系学府・修士1年)

佳  作(第3位) ヨーロッパ文学の○○主義って何?:古代ローマの文学 長光 卓(人文科学府・CuterOB)


▲授賞の様子。左から林さん、庄田さん

その他、令和6年度に公開した学習ガイドは以下の通りです。

(Cuter作成ガイド)

(図書館職員作成ガイド)

お問い合わせ

附属図書館利用者サービス課学習・研究支援係
Mail:toesupport[a]jimu.kyushu-u.ac.jp ([a]は@に書き換えて下さい。)
TEL:092-802-2483

Site search