- HOME
- Service
- Libraries
- Learning
- Learning
- Education
- Research
- Literature & Information
- Purchasing Research Materials
- Access to Papers
- Reference Management Tool
- Publication of Research Outputs
- Literature & Information
- About Us
Announcement
令和4年度Cute.Guides大賞決定
Web
毎年、九州大学附属図書館で開催しているCute.Guides大賞の入賞ガイドが決定しました。Cute.Guides大賞とは、その年度に図書館TA(Cuter)が作成したウェブ学習ガイドCute.Guidesの各記事を対象として、図書館TA(Cuter)と図書館職員が投票を行い、入賞ガイドを決めるものです。投票は以下の基準で行われています。
- 読者の知的好奇心を刺激し、自発的な学習を促す内容になっていること。
- 図書館の資料を中心に、読者に役に立つ資料が紹介されていること。
- 作成者の個性や専門分野が存分に活かされていること。
令和4年度は8本がノミネートされ、以下の3本が入賞ガイドに選ばれました。入賞したガイドの作成者には附属図書館長名の賞状を授与しました。
過去の入賞ガイドはこちらをご覧ください。
最優秀賞(第1位) 素粒子理論に至る道 塚原 壮平(理学府・博士1年)
優 秀 賞(第2位) 歴史から見た文房具 〜九大で買える鉛筆・シャープペンシルのすごさについて〜 帆足 優希(法学府・修士1年)
佳 作(第3位) HTML/CSSによる文書の作成とデザイン 丹生谷 颯人(生物資源環境科学府・博士3年)
▲授賞の様子。左から塚原さん、帆足さん、丹生谷さん
その他、令和4年度に公開した学習ガイドは以下の通りです。
(Cuter作成ガイド)
(図書館職員作成ガイド)
お問い合わせ
附属図書館学術サポート課学習・研究支援係
Mail:toesupport[a]jimu.kyushu-u.ac.jp ([a]は@に書き換えて下さい。)
TEL:092-802-2483