- HOME
- Service
- Libraries
- Learning
- Learning
- Education
- Research
- Literature & Information
- Purchasing Research Materials
- Access to Papers
- Writing & Publishing Papers
- Open Access Support
- Research Data Services
- Literature & Information
- About Us
Announcement
第38回Quricon「世界の果てまでイッテQuricon~研究を通じた国際交流~」動画公開
イベント
Web
2024年10月3日に開催した、第38回学際交流イベントQuricon「世界の果てまでイッテQuricon~研究を通じた国際交流~」のプレゼンテーション、および、Quricon活動紹介部分の動画を公開しました。
下記URLからご覧いただけます。
https://guides.lib.kyushu-u.ac.jp/quricon/38th
視聴期限:2025年3月31日
留学、学会、調査等の研究活動を通した国際交流経験を、具体的に知ることができる発表内容となっていますので、ぜひご覧ください。
第38回学際交流イベントQuricon - 世界の果てまでイッテQuricon~研究を通じた国際交流~
2024年10月3日(木)17:00-19:00
公開動画一覧
- 上野 竜大生(生物資源環境科学府博士1年)「Quriconの紹介、テーマの背景説明」8分55秒
- 井上 己新(共創学部4年)「むし in アメリカ~交換留学とその後日譚~」13分48秒
- 庄田 朋申(経済学府博士1年、図書館TA(Cuter))「地球の裏までイッテGAKKAIーー研究を通じた世界との対話」15分03秒
- 林 萌英(理学府博士3年、図書館TA(Cuter))「国際交流のホンネと体験談」13分29秒
- 松尾 和典(比較社会文化研究院講師)「0.3%からみる世界」16分24秒
<Quriconとは?>
学部・学府・学年の垣根を越えた研究交流を図る学際交流イベントです。
- 参加者が多角的な知識、見方を身につけること
- 研究内容を、専門外の人にもわかりやすく説明するスキルを身につけること
をコンセプトにしています。
【お問い合わせ】
附属図書館 利用者サービス課 学術サポート室 学習・研究支援係
092-802-2483
toesupport@jimu.kyushu-u.ac.jp