- HOME
- Service
- Libraries
- Learning
- Learning
- Education
- Research
- Literature & Information
- Purchasing Research Materials
- Access to Papers
- Writing & Publishing Papers
- Open Access Support
- Research Data Services
- Literature & Information
- About Us
Announcement
【芸工図書館】サイエンス・プランター Vol.24 (1/24)
Date
2020.01.24
開催場所
大橋
SCIENCE PLANTER
サイエンス・プランターとは?
芸工図書館1F「AIVEA(アイビー)」で開催する、サイエンスカフェ形式の気軽な雰囲気のセミナーです。
新たな興味の「芽」を育むことをコンセプトとしています。
********************************************************************
Vol.24 人類の移動、難民の移動
第24回(2019年度8回目)の講師は、九州大学芸術工学研究院の 谷正和 先生 です。
人類は170万年前にアフリカを出て以来、世界で移動を続けています。現在、人類の移動の4分の1は難民であるといるといわれています。その中で最も新しい難民危機の一つに2017年に発生したミャンマーからのロヒンギャ難民があります。アウンサン・スーチーさんとの関連でも話題に上るこの難民危機について現状の一端をご紹介します。
********************************************************************
日付 |
2020年1月24日 (金) |
---|---|
時間 |
17:00-18:00 |
場所 | 芸術工学図書館1F「AIVEA」 |
講師 |
谷正和 |
*参加費用は無料です。
*予約不要ですので自由にご参加いただけます。
*学外者の方は、別途、入館手続きが必要です。
*サイエンスカフェ形式ですが、会場は飲食に制限があります。
食事はご遠慮ください。飲み物はペットボトルや水筒など、蓋の閉まるものをご持参ください。
【問い合わせ先】
芸術工学図書館 情報サービス係
TEL (092)553-9490
MAIL toshokan★design.kyushu-u.ac.jp
(メールアドレスの★を@に変更してください)
ファイル