- HOME
- Service
- Libraries
- Learning
- Learning
- Education
- Research
- Literature & Information
- Purchasing Research Materials
- Access to Papers
- Writing & Publishing Papers
- Open Access Support
- Research Data Services
- Literature & Information
- About Us
Announcement
【第15回Cuter Café】先輩内定者が語る修士・博士での就活体験談(3/10、オンライン)
Date
2021.03.10
Location
オンライン(Zoomを使用します)
学生のみなさん、こんなお悩みありませんか??
- 大学院に進学するか、就職するか迷っている
- 就活を決めたけれどこれから何をすればいいか分からない
- 求人情報はどこから手に入れるのか分からない
こんなお悩みを解消するため、図書館TA(Cuter)を含む3名の内定者が2020年度に就職活動を行った自身の経験をお伝えします。文系・理系、修士課程・博士課程など幅広いバックグラウンドの内定者に集まってもらいました。
具体的な内容として、将来の進路の決め方、就活のスケジュールや面接等での経験をシェアし、みなさんからの質問にも回答することで、みなさんが進路を決定する上で参考になる情報を提供します。
これから就活を控えるみなさん、就活中のみなさん、コーヒーを片手に先輩の話を聞いてみてはいかがでしょうか。
こちらからお申込みください。(SSO-KIDでのログインが必要です)
【対象】
大学院に進学するか、就職するか迷っている全九大生
(留学生も大歓迎!)
【日時】
3/10(水)15:00-16:30(14:45からzoomに入室可能)
【使用言語】
日本語
【登壇者】
- 張耀丹(地球社会統合科学府博士課程3年(経済地理学)、図書館TA(Cuter))
- 2021年4月から日本IBM株式会社に就職予定
- 犬塚秀世(工学府都市環境システム工学専攻博士課程3年、図書館TA(Cuter))
- 2021年4月から株式会社三井E&Sマシナリーに就職予定
- 笠井咲希(地球社会統合科学府修士課程2年(社会学・メディア研究))
- 2021年4月から株式会社ジェイ・サポートに就職予定
【タイムスケジュール】
15:00-15:10 イントロダクション
15:10-15:55 それぞれの就活体験談をプレゼン(15分×3人)
15:55-16:25 みなさんからの質問に回答(質問は匿名でも受け付けます)
16:25-16:30 まとめ
【お問い合わせ】
附属図書館 学習・研究支援係
TEL: 092-802-2483
Email: toesupport@jimu.kyushu-u.ac.jp