- HOME
- Service
- Libraries
- Learning
- Learning
- Education
- Research
- Literature & Information
- Purchasing Research Materials
- Access to Papers
- Reference Management Tool
- Publication of Research Outputs
- Literature & Information
- About Us
Announcement
九大ウォッチ : この冬のぞき見したい研究の世界 (第18回Quricon)
Date
2014.12.12
Location
中央図書館2Fリフレッシュルーム
日々研究に励んでいる先輩たちの
おもしろくてまじめな話を聞いてみませんか??
九大ウォッチ~この冬のぞき見したい研究の世界~
大好評企画!
同じ九大生でも研究していることは様々。
色んな九大生の、色んな研究の話を聞いてみませんか?
今回も学部生から大学院生まで幅広く、多くの分野から演者をお招きしています!
普段は知り合えない他分野・多学年の九大生と交流できる絶好のチャ ンスです!
是非ご参加ください!
イントロダクション重視で分かりやすく紹介するので、文系理系問わず1年生でも大丈夫!
演者はみな、経験豊富な猛者ばかり!
プレゼンスキルも盗んでいってください。
【Quriconとは?】
理学部の学際交流団体であるQuriconと図書館で働く大学院生たち(図書館学習サポーター)たちの合同企画する、研究交流イベントです。
・参加者が多角的な知識、見方を身につけること
・研究内容を、専門外の人にもわかりやすく説明するスキルを身につけること
をコンセプトにしています。
発表者一覧
- 大澤祐太郎さん (理学部 地球惑星科学科 学部4年)
「宇宙からやって来たロマンの石!~太陽系の歴史に迫る~」 - 林義大さん (人文科学府 日本史学研究室 修士1年)
「宗教団体が「人」になった日~戦いの末に勝ち取ったものとは?~」 - 川畑泰子さん (芸術工学府 芸術工学専攻 博士3年)
「Web 上の投稿にもとづくバースト現象解析についての研究」 - 松本昌巳さん (人文科学府 インド哲学史研究室 博士3年)
「ナンとも言えない九大印哲紹介」 - 平川善大さん (医学府 保健学専攻 修士1年)
「看護教育の現在と未来」 - 岩波俊彦さん (人文科学府 朝鮮史学研究室 修士1年)
「1000年前の日本と朝鮮半島との交流~高麗王朝と日本~」
【申込】
準備の都合上、できるだけ事前予約をお願いします。
申込みフォームはこちらから。
【日時・会場】
12月12日(金) 18:00- @ 【箱崎】中央図書館 リフレッシュルーム (入ってすぐ左側の部屋)
(前半)18:00 - 19:00頃
(後半)19:00 - 20:00
20:00 - 懇親会 @ 理学部生物学科第一会議室(発表会終了後Quricon実行委員が誘導いたします)
※クリスマスパーティを企画しています!