- HOME
- Service
- Libraries
- Learning
- Learning
- Education
- Research
- Literature & Information
- Purchasing Research Materials
- Access to Papers
- Writing & Publishing Papers
- Open Access Support
- Research Data Services
- Literature & Information
- About Us
Announcement
夏の集中講座 ~文献を集めて整理する~
Date
2016.09.27 〜 2016.09.28
開催場所
伊都、病院
大学院生や研究補助、研究者の皆さんを主な対象とした講習会を開催します。
ほんの少しずつですが、秋の気配が漂ってきた9月。
でも学会発表や修論、論文執筆に向けて、夏休みでも研究に手は抜いていられない。
後期が始まる前に、論文集めのコツやたくさんたまった論文たちの整理をしておきませんか?
お好きなコマだけ参加可能です。お気軽にご参加下さい!
【基本編】 ※日本語文献の確実な入手法
- 九大図書館HP(九大コレクション)やCiNii、医中誌webを使った基本的な文献検索方法
- 本文PDFの入手方法
- 他大学からの文献取り寄せ方法
- Single Citation Matcherで参考文献リストの論文を簡単に見つける
【pubmed編】 ※確実に使いこなすために
- 検索結果から欲しい論文を絞り込むには
- 著者や出版年で探すときの注意点
- MeSHを使って、論文を効率よく集める
- 九大で使えるデータベースの紹介
【応用編】 ※英語論文の効果的な集め方
- Pubmedでできること、できないこと
- Web of ScienceとScopusの違い
- 検索結果から読むべき論文を見つける方法
- Google Scholarを使うべき時とは?
【整理編】 ※初心者むけ、実習形式
- 各ツールの特徴と使いこなすコツ
- 論文情報の取込み
- 投稿誌ごとに参考文献リストを自動生成
- PDFの管理(Mendeleyのみ)
- 複数のPCやiPad等との同期(Mendeleyのみ)
- Web of Scienceと連携して使うコツ(EndNote Basicのみ)
日時 | 時間 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
9月27日(火) | 13:00 - 14:00 | 基本編 | 伊都図書館2階 情報サロン |
14:10 - 15:10 | 応用編 | ||
15:20 - 16:00 | 整理編(Mendeley) | ||
16:10 - 16:50 | 整理編(EndNote Basic) |
日時 | 時間 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
9月28日(水) | 10:00 - 10:50 | pubmed編 | 総合研究棟2階 セミナー室201 |
11:00 - 11:50 | 応用編 | ||
13:10 - 13:50 | 整理編(Mendeley) | ||
14:00 - 14:40 | 整理編(EndNote Basic) |
※ 定員は各回15名
※ MendeleyとEndNoteの特徴は、こちらをご参考ください。(学内限定)
【申込】
申込は下記ボタンから
【使用するPC】
整理編に参加される方は、ご自身のPCをお持ち下さい。
病院地区については、【応用編】に参加される方もご自身のPCをお持ちになった方が、実習がスムーズです。
ご自身のPCをお持ちになる方は、ツールの事前インストールと学内無線LAN≪edunet≫を接続設定してお持ち下さい。
設定方法はこちらから
【受講していただいたみなさまへ】
アンケートにぜひご協力ください。回答はこちらから
【問合せ先】
伊都図書館 参考調査係
TEL: 092-802-2454
MAIL: titosanko@jimu.kyushu-u.ac.jp
医学図書館 参考調査係
TEL: 092-642-6040
MAIL: tiasanko@jimu.kyushu-u.ac.jp