- HOME
- Service
- Libraries
- Learning
- Learning
- Education
- Research
- Literature & Information
- Purchasing Research Materials
- Access to Papers
- Reference Management Tool
- Publication of Research Outputs
- Literature & Information
- About Us
Announcement
文献整理法講座
Date
2014.07.08 〜 2014.07.17
開催場所
7/ 8 【伊都】伊都図書館2階 情報サロン
7/ 9 【筑紫】総合研究棟(C-CUBE)2階 E-ラーニングルーム
7/16 【病院】総合研究棟2階 ITルーム
7/17 【箱崎】中央図書館3階 第2情報サロン
大学院生~研究者の皆さんを主な対象とした講習会を開催します。
研究活動も本格化し、論文投稿も視野に入ってきた方もいるのではないでしょうか?
すでに何本も投稿しているけれど、膨大な参考文献たちの整理や、投稿先のフォーマットに整えることに悩まされている方もおられると思います。
夏休みに研究や実験に集中するためにも、文献管理や参考文献リスト作成のコツをつかんでおきませんか?
【内容】
- 文献整理のコツとは?
- 人気ツール(EndNote, Mendeley, RefWorks)を比較してみる
- ScopusやWoS、CiNiiなどから論文情報を取り込む
- 論文ファイル(PDF)を管理する
- ジャーナルの投稿規定に合わせて、参考文献リストを自動生成する
地区 | 日時 | 時間 | 内容 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
伊都 | 7月 8日(火) | 17:00 - 17:50 | Mendeley 編 | 伊都図書館2階 情報サロン | 各20名 |
18:00 - 18:50 | RefWorks 編 | ||||
筑紫 | 7月 9日(水) | 17:00 - 17:50 | Mendeley 編 | 総合研究棟(C-CUBE)2階 E-ラーニングルーム | 20名 |
病院 | 7月16日(水) | 17:00 - 17:50 | RefWorks 編 | 総合研究棟2階 ITルーム | 各40名 |
18:00 - 18:50 | Mendeley 編 | ||||
箱崎 | 7月17日(木) | 17:00 - 17:50 | RefWorks 編 | 中央図書館3階 第2情報サロン | 各20名 |
18:00 - 18:50 | Mendeley 編 |
※いずれも同一内容です。
※日本語で行います。
【受講のめやす】
日本語論文も扱う方はRefWorks編を、英語論文のみの方はMendeley編を受講されることをおすすめします。
もちろん、両方ともご参加いただいてもOKです。
【申込】
予約不要です。お気軽にご参加ください。
※定員を超えた場合は、補助席等で受講していただく場合があります。
【お願い】
必要なツールをインストールしていただきますので、
ご自身のPC(kitenetまたはedunetに接続済み)を必ずお持ちください!