九大出版物

九州大学教養部数学雑誌

visibility 閲覧数: 3,083

九州大学教養部数学教室

収録範囲:1964 - 1993

九州大学農学部農場年報

visibility 閲覧数: 3,076

九州大学農学部附属農場

収録範囲:1997 - 2008

九州大学農学部附属農場の刊行物で、『農場研修誌』・『農場研究資料』を統合して創刊されました。農場運営の実態や実習教育・研究および研究課題と成果の概要などを報告するものです。

全国共同利用研究成果報告

visibility 閲覧数: 3,047

九州大学応用力学研究所

収録範囲:2006

応用力学研究所は、全国共同利用研究所として広範かつ多数の共同研究を実施しています。『全国共同利用研究成果報告』は、これらの研究集会、共同研究の成果をまとめたものです。

継続前誌:『共同研究成果報告』

アジア近代美術研究会

収録範囲:2016

 『アジア近代美術研究会会報:しるぱ』は、アジア近代美術研究会(九州大学大学院人文科学府藝術学研究室 内)の会報です。

Faculty of Mathematics, Kyushu University

収録範囲:2004

数理学研究院のプレプリントシリーズです。

九州大学情報基盤センター

収録範囲:2001 - 2007

九州大学情報基盤センター広報は、旧九州大学情報基盤センター(現九州大学情報基盤研究開発センター)の広報誌です。

九州大学情報基盤センター年報

visibility 閲覧数: 2,866

九州大学情報基盤センター

収録範囲:2001 - 2006

九州大学情報基盤センター年報では、九州大学情報基盤センターの活動実績を報告しています。

継続後誌 : 九州大学情報統括本部年報

鷹・鷹場・環境研究

visibility 閲覧数: 2,778

鷹・鷹場・環境研究会

収録範囲:2017 - 2021

『鷹・鷹場・環境』は、鷹・鷹場・環境研究会(代表:福田千鶴・九州大学基幹教育院教授)により、2017年3月に創刊された雑誌です。

教育経営教育行政学研究紀要

visibility 閲覧数: 2,729

九州大学教育学部教育経営教育行政学研究室

収録範囲:1994 - 1996

1994年、九州大学教育学部教育経営教育行政学研究室により創刊され、年1回刊行されました。4巻より、タイトルが『教育経営学研究紀要』に変更されています。

展観資料

visibility 閲覧数: 2,703

収録範囲:1931

九州大学附属図書館等が開催した展示会の図録・目録・解説等。古い展観資料につきましては、下記「一覧」よりご覧ください。

参考:展観クロニクル

 

    

九州大学情報統括本部広報委員会

収録範囲:2007 - 2009

九州大学大学院理学研究院附属地震火山観測研究センター

収録範囲:2004

九州大学情報基盤センター

収録範囲:2001 - 2007

<p><a href="https://ri2t.kyushu-u.ac.jp/">九州大学情報基盤センター広報は九州大学情報基盤センター</a>の広報誌です。</p>

Research Center for Higher Education

収録範囲:1993 - 2011

地域健康文化学論輯

visibility 閲覧数: 2,632

地域健康文化学会

収録範囲:2009

地域健康文化学会の紀要として、年2回程度刊行されています。

言語文化叢書

visibility 閲覧数: 2,623

九州大学大学院言語文化研究院

収録範囲:2002

『言語文化叢書』は九州大学言語文化研究院によって発行されている叢書です(一部の巻では『言語文化研究叢書』と記載されています)。一部登録されていない巻もあります。
http://flc.kyushu-u.ac.jp/cms4/index.php/j-sousyo/

九大国文学会誌

visibility 閲覧数: 2,609

九州帝国大学国文学研究室

収録範囲:1931 - 1948

九大国文学会誌は、九州大学国文学会の会誌として、昭和6(1931)年から昭和16(1941)年にわたり刊行されました。第17号をもって休刊となりましたが、昭和23(1948)年に復刊号が刊行されました。

MI Preprint Series

visibility 閲覧数: 2,608

Faculty of Mathematics, Kyushu University

収録範囲:2008

MIプレプリントシリーズは、数理学研究院のグローバルCOEプログラム「マス・フォア・インダストリ教育研究拠点」の最新の研究成果を公開するものです。

SLRC Discussion Paper Series

visibility 閲覧数: 2,593

九州大学システムLSI研究センター

収録範囲:2004

今日,システムLSI は,研究開発,設計,生産,利用を通じて,社会のあらゆる場面に影響が及んでいる.こうした現実を踏まえて,九州大学システムLSI 研究センターは,「社会基盤としてのLSI」に関する幅広い領域の調査・研究を発表する媒体として,SLRC Discussion Paper Series を不定期に刊行することとした.技術や社会の変化が激しさを増す中,このシリーズを通じて,実証実験や実態調査をもとにしたタイムリーな問題提起がなされ,専門領域の異なる研究者間の議論を活発化して,学際的な叡智結集の

九州大学応用力学研究所技術室

収録範囲:2019

九州大学応用力学研究所技術室 技術室報告』は、 前身である「九州大学応用力学研究所技術職員技術レポート」(2000-2018)の系譜を受け継ぎ、従来までの技術報告に加えて、技術室の諸活動や様々な取り組みなどに関する多彩な情報を発信するため、新たに2019年から発行されています。

九州大学大型計算機センター

収録範囲:1970-05-25

九州大学極低温実験室だより

visibility 閲覧数: 2,538

九州大学理学部極低温実験室

収録範囲:2000 - 2005

『九州大学極低温実験室だより』は、極低温実験室の現状を広く伝えるとともに、広い分野の研究者による活発な研究交流の場を提供する情報発信の役割を担うものとして創刊されました。低温センターの発足により、現在は後継誌として『九州大学低温センターだより』が刊行されています。

雅俗

visibility 閲覧数: 2,522

雅俗の会

収録範囲:1994

雅俗』は平成6(1994)年に雅俗の会によって創刊された同人誌です。雅俗の会は、九州大学を拠点として活動する、日本近世(江戸時代)の文学・思想・歴史に関する研究会です。論考、報告、資料紹介、書評、エッセイなど、多彩な内容が掲載されています。

※刊行から一定期間後に公開

九州大学大学文書館ニュース

visibility 閲覧数: 2,512

九州大学大学文書館

収録範囲:2005

九州大学大学文書館が発行する機関誌です。
2005年4月、大学史料室から大学文書館に名称が変更されたことをきっかけに、機関誌のタイトルも『大学史料室ニュース』から現在の名称に変更されました。

韓国研究センター年報

visibility 閲覧数: 2,493

九州大学韓国研究センター

収録範囲:2001

九州大学韓国研究センターが発行する刊行物です。

九州大学情報統括本部ITマガジン

visibility 閲覧数: 2,491

九州大学情報統括本部広報委員会

収録範囲:2007 - 2008

九州大学農学部附属演習林

収録範囲:1963

九州大学農学部附属演習林が発行する研究報告書です。

Novel Carbon Resource Sciences Newsletter

visibility 閲覧数: 2,460

九州大学グローバルCOEプログラム拠点「新炭素資源学」事務局

収録範囲:2009

九州大学グローバルCOEプログラム拠点「新炭素資源学」事務局が発行するニュースレターです。

九大國文學

visibility 閲覧数: 2,407

収録範囲:1931 - 1932

九州帝国大学法文学部国文学研究室(九州大学文学部国語学国文学研究室の前身)が組織する九大国文学研究会が発行した機関紙です。昭和6年9月の発刊から昭和7年2月の休刊まで3号発行されました。

九州大学附属図書館付設教材開発センター

収録範囲:2011

http://www.icer.kyushu-u.ac.jp/

MHF Preprint Series

visibility 閲覧数: 2,395

Faculty of Mathematics, Kyushu University

収録範囲:2003 - 2008

数理学研究院21世紀COEプログラム「機能数理学の構築と展開」で生み出された研究成果をまとめて、MHFプレプリントシリーズとして公開しております。

RIFIS Technical Report

visibility 閲覧数: 2,319

九州大学理学部附属基礎情報学研究施設

収録範囲:1987 - 1995

RIFISは、Research Institute of Fundamental Information Scienceの略で、情報理学部門の前身の理学部附属基礎情報学研究施設のテクニカルレポートです。1(1987)~123(1995)まで全て登録されています。

収録範囲:2015-03

九州人類学会報

visibility 閲覧数: 2,306

九州人類学研究会

収録範囲:1973

九州人類学会報は九州人類学研究会が1973年に創刊し、年に1回編纂・発行した学術雑誌です。

九州大学ビジネススクール

収録範囲:2007

九州大学ビジネス・スクールが発行する刊行物です。

九州大学大型計算機センター速報

visibility 閲覧数: 2,205

九州大学大型計算機センター

収録範囲:1969 - 1970

九州大学教育情報

visibility 閲覧数: 2,183

九州大学高等教育総合開発研究センター, 九州大学大学教育研究センター

収録範囲:1997 - 2004

芸術工学研究

visibility 閲覧数: 2,145

九州芸術工科大学

収録範囲:1999-10-30 - 2003-03-31

継続後誌: 芸術工学研究 / 九州大学大学院芸術工学研究院紀要『芸術工学研究』編集委員会 編

RIFIS Research Report

visibility 閲覧数: 2,141

九州大学理学部附属基礎情報学研究施設

収録範囲:1975 - 1986

RIFISは、Research Institute of Fundamental Information Scienceの略で、情報理学部門の前身の理学部附属基礎情報学研究施設のレポートです。

九州大学総合研究博物館

収録範囲:2006-03-31 - 2011-08-15

大学教育研究センターニュース

visibility 閲覧数: 2,084

九州大学大学教育研究センター

収録範囲:1994 - 1997

大学院案内

visibility 閲覧数: 2,052

九州大学大学院比較社会文化学府

収録範囲:1994

九州大学大学院比較社会文化学府が年1回(7月)発行する、「越境する文化 共振する世界 変動する環境」をテーマとした比較社会文化学府の紹介パンフレット。

韓国経済研究

visibility 閲覧数: 2,047

九州大学研究拠点形成プロジェクト

収録範囲:2001-03

「九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト」の成果の一環として発行されている刊行物です。

医学図書館ニュース

visibility 閲覧数: 2,042

九州大学附属図書館医学分館

収録範囲:1981 - 2001

『医学図書館ニュース』は、九州大学附属図書館医学分館(現・医学図書館)により発行された刊行物です。

九州大学大学史料室ニュース

visibility 閲覧数: 1,985

九州大学大学文書館

収録範囲:1993 - 2005

九州大学大学史料室(現九州大学大学文書館)が発行していた機関誌です。
2005年4月、大学史料室から大学文書館に名称が変更されたことをきっかけに、機関誌のタイトルも『大学文書館ニュース』に変更されました。

社会教育研究紀要

visibility 閲覧数: 1,846

九州大学大学院人間環境学研究院社会教育研究室

収録範囲:2015

九州大学社会教育研究室としての研究成果および研究室関係者の研究成果の発表媒体です。

九州大学グリーンアジア国際リーダー教育センター事務局

収録範囲:2013

九州大学グリーンアジア国際リーダー教育センター事務局が発行する、九州大学博士課程リーディングプログラムグリーンアジア国際戦略プログラムに関するパンフレットです。

海外大学図書館等視察報告

visibility 閲覧数: 1,774

九州大学附属図書館

収録範囲:1997-12 - 2001-04

CAMPUS Asia EEST Pamphlet

visibility 閲覧数: 1,704

九州大学大学院総合理工学府

収録範囲:2017

九州大学大学院総合理工学府が作成したCAMPUS Asia EESTに関するパンフレットです。

九州教育社会学会研究紀要

visibility 閲覧数: 1,591

九州教育社会学会

収録範囲:2008

九州教育社会学会から刊行されている紀要雑誌です。
※一部の論文のみ公開しています。

収録範囲:2010 - 2010

2010年12月22日、九州大学附属図書館 新館4階 視聴覚ホールにて開催された、機関リポジトリの導入・維持・永続のための活用をテーマにしたワークショップ。

九州大学理学部研究報告. 地質学

visibility 閲覧数: 1,587

九州大学理学部

収録範囲:1969-02 - 1990-01

『九州大学理学部研究報告. 地質学』は、九州大学理学部により不定期に刊行されている邦文雑誌です。

継続前誌:九州大学理学部研究報告. 地質学之部 Vol. 2 - Vol. 9 (1947 - 1969)

継続後誌:九州大学理学部研究報告. 地球惑星科学 Vol. 17 - Vol. 20 (1991 - 1999)

Campus Asia News

visibility 閲覧数: 1,566

九州大学キャンパスアジアオフィス

収録範囲:2014

九州大学キャンパスアジアオフィスが発行するニュースレターです。

九州大学所蔵標本・資料

visibility 閲覧数: 1,564

九州大学総合研究博物館, 九州大学

収録範囲:1985-03-05 - 2005-01-31

附属図書館研究開発室成果報告会

visibility 閲覧数: 1,510

収録範囲:2011-03-16

2010年3月16日に九州大学附属図書館で行われた、附属図書館研究開発室の成果報告会。

九州大学韓国研究センター

収録範囲:2001 - 2013

九州大学韓国研究センターが発行する刊行物です。

2014年以降は「韓国研究センター年報」に吸収合併されています。

九州大学グリーンアジア国際リーダー教育センター事務局

収録範囲:2013

九州大学グリーンアジア国際リーダー教育センター事務局が発行するニュースレターです。

九州大学大学院システム情報科学研究院

収録範囲:2018

Proceedings of toward effective support for academic information search workshopは、「International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL)」におけるWorkshopの会議録です。

サイト内検索