都市・建築学研究

フォーマット
雑誌
出版情報
九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門
本文言語
日本語
pISSN
1346-5325
eISSN
2758-8610

建築学教室(工学部建築学科および大学院工学研究科建築学専攻)は昭和29年度(1954年度)に発足し、平成10年(1998年)4月に大学院が、新たに設置された人間環境学研究科の空間システム専攻と都市共生デザイン専攻へ改められ、平成12年(2000年)4月に教員の配置が、大学院人間環境学研究院都市・建築学部門へ改められました。紀要「都市・建築学研究」は、都市・建築学部門の教職員、都市共生デザイン専攻・空間システム専攻の大学院生、建築学科の学生等の研究活動を広く一般に発信することを目的としています。本紀要は毎年2回刊行し、年間の投稿論文、学位論文の審査報告、発表論文・講演題目リスト等を掲載しており、都市・建築学部門の年報としての性質も併せ持っています。紀要に投稿された論文は、学内外の研究者2名による査読を行い、その質の維持に努めています。また、編集委員会は自部門だけでなく他部門の教員を含めた構成として、広い視野で編集に当たっています。

2023年発行の44号をもって冊子体の発行が中止となり、以降電子版のみ提供されています。

一部登録されていない論文もあります。

本文を見る
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001

すべて見る

隠す

タイトルヨミ
トシ ・ ケンチクガク ケンキュウ : キュウシュウ ダイガク ダイガクイン ニンゲン カンキョウガク ケンキュウイン キヨウ
別タイトル
九州大学大学院人間環境学研究院紀要
開始(年)
2001
開始(巻)
1
アクセスの種類
F
収録範囲(深さ)
フルテキスト
NCID
AA11687626
出版物コード
toshiken
ERDBタイトルID
101
サイト内検索