オンライン版 我妻栄関係文書

オンライン版 我妻栄関係文書

visibility 閲覧数: 1,049
収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 学内
提供元 : Japan Digital Archives Center (J-DAC)
カテゴリ: デジタルコレクション
利用注記

推奨ブラウザ:Microsoft Edge
学外からアクセスする際に、"Forbidden"というエラーメッセージが表示されることがあります。その場合には、使用ブラウザのCookieを削除して、再度アクセスを行ってください。

戦後を代表する法学者 我妻栄(1897‒1973)の膨大な旧蔵資料のうち、憲法、司法制度、民法、民訴関係、借地・借家、原子力の分野を収録。我妻が参加した法制審議会や研究会の部会資料を中心に構成され、とりわけ民法改正、司法制度改革、原子力損害賠償法制定関係の資料が充実。憲法、民法をはじめとする法学分野はもとより、政治史、行政史、原子力・エネルギー政策、家族社会学等、様々な分野に裨益する第一級の史料群。

第一部 憲法その他公法、司法

憲法をはじめとする公法及び司法制度に関する資料を収録。憲法問題研究会、憲法普及会等の議事録や報告書のみならず、研究会での議論を詳細に記した自筆のルーズリーフも含む。また、我妻が部会長を務めた法制審議会司法制度部会、臨時司法制度調査会の資料も充実しており、国内外の裁判制度、司法試験や弁護士・司法書士等に関する調査・研究資料も豊富。

第二部 借地・借家、民訴関係、民法1

我妻が部会長を務めた民法部会の資料を中心に構成。審議会資料はもとより、全国の戸籍実務に関する視察記録や、相続調査、家族制度に関するアンケート等、多岐にわたる資料を含む。多くに詳細な書き込みが認められ、戦後の民法改正過程を克明に伝える。その他、法制審議会民訴部会、強制執行制度部会の部会資料や、借地借家法立案時の関係資料をまとめた簿冊も多数収録。

第三部 民法2、原子力

法制審議会財産法小委員会、根抵当、譲渡担保に関する研究会資料のほか、原子力関係の資料を収録。東日本大震災の福島原発事故で適用され、今なお課題が議論されている原子力損害賠償制度の成立過程を示す膨大な調査・研究資料を含む。とりわけ我妻が部会長を務めた原子力災害補償専門部会の資料がまとまって残されている。

分野
  • 政治・法律
サイト内検索