- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
九州大学デジタルアーカイブス

閲覧数: 15,544
所蔵館 : Web
- 属性 : データベース
- 分野 : 歴史・地理
アーカイブとは記録文書の保存所を意味し、もともと古代メソポタミアにおいて王宮や神殿の記録を粘土板に刻んで保管したことに始まります。
九州大学総合研究博物館の提供するこのサイトは、九州大学を中心に他機関所蔵の記録史料も併せてデジタル化し、マルチメディア・データベースとして保管・蓄積したものです。
江戸時代以来の外交・産業・文化に関する記録史料、さらに古地図や絵・写真をもとに構成しています。
→2014年6月13日をもって公開終了になりました。
アーカイブとは記録文書の保存所を意味し、もともと古代メソポタミアにおいて王宮や神殿の記録を粘土板に刻んで保管したことに始まります。
九州大学総合研究博物館の提供するこのサイトは、九州大学を中心に他機関所蔵の記録史料も併せてデジタル化し、マルチメディア・データベースとして保管・蓄積したものです。
江戸時代以来の外交・産業・文化に関する記録史料、さらに古地図や絵・写真をもとに構成しています。
→2014年6月13日をもって公開終了になりました。
配架場所
ウェブ
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 15,544