- HOME
 - 探す・調べる
 - 図書館を使う
 - 学習・教育
 - 研究支援
 - 図書館について
 
河波荒次郎旧蔵本
目録
概要
憲政会・立憲民政党代議士河波荒次郎の旧蔵書。社会科学関係図書を中心とする。
なお、福岡市総合図書館に書簡類が所蔵されている。
受入
受入日:昭和7年3月10日・昭和8年2月25日・5月25日
数量:和405冊 洋1冊 計406冊
寄贈者:河波泰子
文庫印:なし
分類:旧分類等
「河波荒次郎旧蔵本」のラベルを貼付
河波荒次郎(1865-1932)
 福岡県筑紫郡大野村に生まれる。東京専門学校卒業、筑紫郡大野村議、筑紫郡会議長、県議、九州日報副社長、憲政会・立憲民政党代議士。
参考文献
『福岡県官民肖像録』博進社,1913
加藤紫泉『新代議士名鑑』国民教育会,1924
石瀧豊美『玄洋社発掘』西日本新聞社,1981
『古文書資料目録』平成8年度,福岡市総合図書館,1997
配架場所
  
                  中央図書館 自動書庫・準貴重書室
      
  
    利用注記
  
                  中央図書館 資料配置をご覧ください。
Submitted: 
 | Updated: 
 | Total Views: 2,977