- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
近世木活字本コレクション

閲覧数: 4,041
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 991冊
- 属性 : 大型コレクション(オリジナル)
- 主な資料種別 : 和本
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学
[大型コレクション 平成2年度 形態:オリジナル]
18世紀から19世紀(元禄期から明治期)にかけて我国で刊行された木活字による出版物271点991冊の一大集成であり、その内容は江戸時代文化の全領 域にわたっており利用価値も哲学、史学、文学の日本学すべての領域で極めて有効なものである。特にこの数量と質においては国内でも有数のものとされてお り、また、異版類の揃っていることはこのコレクションの大きな特徴の一つとなっている。
[大型コレクション 平成2年度 形態:オリジナル]
18世紀から19世紀(元禄期から明治期)にかけて我国で刊行された木活字による出版物271点991冊の一大集成であり、その内容は江戸時代文化の全領 域にわたっており利用価値も哲学、史学、文学の日本学すべての領域で極めて有効なものである。特にこの数量と質においては国内でも有数のものとされてお り、また、異版類の揃っていることはこのコレクションの大きな特徴の一つとなっている。
目録: 九大コレクション>>
詳細検索で、文庫名に「近世木活字コレクション」と入力して検索
配架場所
準貴重書室 (56)
利用注記
中央図書館 資料配置 準貴重書室をご覧ください。
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 4,041