- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
鷲見文庫

閲覧数: 3,300
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 205点724冊
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和本
- 分野 : 文学・語学
鳥取藩国学者鷲見保明(1750-1808)・安歖(1784-1847)の自筆稿本・旧蔵書。
国語学・国文学関係の和漢書を中心とする。
概要
鳥取藩国学者鷲見保明(1750-1808)・安歖(1784-1847)の自筆稿本・旧蔵書。
国語学・国文学関係の和漢書を中心とする。
鷲見家の資料は他に海上自衛隊第1術科学校教育参考館、鳥取県立博物館、鳥取県立図書館、米子市立図書館、東洋大学附属図書館稲葉文庫などに所蔵されている。
受入
1926.11.5 21929~22020 92点406冊
1927.8.15 40255~40367 113点318冊 分類:国文/5
納入者:佐々木竹苞楼
電子画像
・『伊福部姓系』(日本史学研究室公開)
所蔵和古書・マイクロ/デジタル目録データベース(国文学研究資料館)
九州大学文学部 画像一覧
参考文献
- 大内瑞恵「近世国学と鷲見文庫―東洋大学附属図書館蔵稲葉文庫目録と研究1」(『東洋大学大学院紀要』55, 2019)
- 大内瑞恵「鷲見保明「秋の道草 上」翻刻 ―稲葉文庫と橘千蔭・衣川長秋の添削―」(『東洋大学大学院紀要』53, 2016)
- 高橋禎雄「近世兵書における「道」解釈の転換 : 『士鑑用法』を中心として」(『日本思想史研究』47, 2015)
- 「新古今集渚の玉」『新古今集古注集成』(近世新注編2 笠間書院 2014)
- 白石良夫「鷲見文庫書誌覚書」(『雅俗』13~16, 2014~2016)
- 田村隆「鷲見文庫点描」(『九州大学附属図書館研究開発室年報』2008/2009 pp. 21-26, 2009)
- 『古兵書目録 : 旧海軍兵学校教育参考館蔵野沢文庫鷲見文庫』(海上自衛隊第1術科学校普通学科・教材課, 1964)
- 『国書人名辞典』(岩波書店)鷲見保明・安歖の項。
配架場所
貴重・凖貴書庫等混排(一部別置)
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 3,300