- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
お弁当で国際交流しませんか?
開催日
2014.11.14
開催場所
【箱崎】中央図書館
英語力も、コミュ力も不要!
お弁当とレシピさえあれば、話に花は咲くのです☆(*^ー゚)v
実は、九州大学で学んでいる留学生数は、日本で5番目に多いんです。
この機会に、そんなインターナショナルな環境を楽しんでみませんか?
自国の料理や自慢のレシピを持ち寄れば、話すことには事欠きません!
レシピカードを交換すれば、あなたのレパートリーも拡がります。
食後にはおいしいコーヒーもありますよ(^-^)
【日時】
11月14日(金) 12:00 - 13:00
お昼休みを利用します
【持ってくるもの】
- お弁当 (自分で作ってきてください)
- レシピ ※お弁当の中の自慢の1品を選んで、レシピを持ってきてください。 下のレシピカードに書いていただけると助かります。当日書いてもOK。
【参加者】
中央図書館で働いている留学生および日本人学生(図書館学習相談サポーター)
KUFSA(九州大学留学生会)からも来てくれます!
皆、自国の料理でお弁当を作ってきます!
※図書館学習相談サポーターとは?
図書館での学習を支援する大学院生です。学生目線から、図書館をより使いやすく、また図書館をもっと活用してもらうにはどうすればいいか考えながら活動しています。
現在は箱崎の中央図書館、医学図書館、伊都キャンパスで活動しています。
【会場】
中央図書館 @箱崎キャンパス
リフレッシュルーム(正面玄関すぐ左側)
【申込】
申込み不要。お気軽にご参加ください
ファイル
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 2,918