データベース

収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内

19世紀(1801-1900年)、20世紀(1901-2004年)の英国下院議会文書の書誌や全文を検索・閲覧できます。文書に付属する画像(図表、地図類)も含まれています。  

収録内容:

researchmap

visibility 閲覧数: 3,167
収録範囲:国内 アクセス: 公開

国内の大学・公的研究機関等に関する機関情報、研究者情報、研究課題情報、研究資源情報を検索できます。

国内の研究者情報を収録する「Read」(研究開発支援総合ディレクトリ)と、研究者や研究コミュニティを支援する「Researchmap」が統合されました。

※2014年4月に「ReaD & Researchmap」から「researchmap」に名称変更されました。

最新看護索引Web

visibility 閲覧数: 3,136
収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 部局限定
利用注記

利用は病院地区のみ
同時アクセス数:3 / 利用後は必ずログアウトしてください。

【アクセスの不具合について】
論文ページにアクセスすると「Forbidden」の文字のみ表示される、といったアクセスの不具合が発生する場合があります。
その場合には、以下の対処方法をお試しください。
・「最新看護索引Web」で発行しているcookie(cookieの名称=JamasSecInfo)以外の、cookieを削除してください。
・端末のキャッシュをクリアし、再度アクセスしてください。

看護分野に特化した、国内雑誌の文献情報データベースです。

ProQuest News & Newspapers

visibility 閲覧数: 3,131
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内

世界中の大手出版社からの 1300 以上の新聞、ニュース Web サイト、ブログの全文を収録したデータベースです。
このデータベースには、ほとんどの新聞のバックファイルが含まれており、各紙で発行された記事やコラム、社説、死亡記事、特集にアクセスできます。

福岡県立図書館

visibility 閲覧数: 3,120
収録範囲:国内 アクセス: 公開

福岡県立図書館が所蔵する図書・雑誌等を検索できます。

OECD iLibrary

visibility 閲覧数: 3,097
収録範囲:海外 アクセス: 公開

OECD iLibraryは、2024年7月より全てのコンテンツがオープンアクセスとなりました。

経済協力開発機構(OECD)とその姉妹機関である国際エネルギー機関(IEA)、原子力機関(NEA)、国際運輸フォーラム(ITF)などが出版する報告書を閲覧できる、オンライン・ライブラリーです。

収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 学内
利用注記

同時アクセス数:1
利用後は必ずログアウトを行ってください。

雑誌図書館「大宅壮一文庫」の1988年以降の雑誌記事索引、約520万件を検索できるデータベースです。週刊誌や総合月刊誌・女性誌・経済誌など、大衆誌を中心とした1200誌について、雑誌に掲載された様々な事件や出来事、流行、話題の人物に関する記事索引が収録されています。

KAKEN

visibility 閲覧数: 3,052
収録範囲:国内 アクセス: 公開

科学研究費補助金により行われた研究の採択課題、実績報告、成果概要を収録したデータベースです。日本における全分野の最新の研究情報について検索することができます。

Early English Books Online (EEBO)

visibility 閲覧数: 3,047
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内

Early English Books Online (EEBO) は、 1475年から1700年の間に英語で出版された書籍、あるいは英国で出版された書籍をデジタル化して提供する、初期英語書籍集成データベースです。
当時のあらゆる分野の出版物約13万点を収録しており、文芸、宗教、歴史から、政治、経済、科学、芸術、言語学まで、近世英国とヨーロッパに関する様々な学問分野に貴重な史料を提供します。

BIZCOLI 九州経済調査協会

visibility 閲覧数: 3,019
収録範囲:国内 アクセス: 公開

経済図書館が所蔵する図書・資料の中から1990年以降に受け入れた、約10万タイトルを検索することができます。

GreenFILE (EBSCOhost)

visibility 閲覧数: 2,970
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内

GreenFILEには、環境に対して人間が与える影響のあらゆる側面をカバーした詳細な研究データが収録されています。学術機関、官公庁、および一般を 対象としたタイトルコレクションには、地球温暖化、グリーンビルディング、環境汚染、持続可能な農業、再生可能エネルギー、リサイクルなどに関するコンテ ンツが含まれます。約 38万 4,000 レコードのインデックスと抄録のほか、4,700 件以上のレコードがオープン アクセス形式の全文にて保存されています。

リサーチ・ナビ調べ方案内

visibility 閲覧数: 2,965
収録範囲:国内 アクセス: 公開

国立国会図書館職員が日々の業務の中で蓄積した、特定テーマ(トピック)の調べものに役立つ資料や調べ方のノウハウを提供しています。

国文学研究資料館電子資料館

visibility 閲覧数: 2,962
収録範囲:国内 アクセス: 公開

国文学研究資料館の蔵書や古典籍総合目録、国文学論文目録データベースなどが検索できます。

The Making of the Modern World, Part II

visibility 閲覧数: 2,928
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内

The Making of the Modern World, Part IIは、Part Iに続く、1851年から1914年までを網羅した社会科学文献コレクションのデータベースです。

「社会科学百科事典」初版(Encyclopedia of the Social Science, 15 vols., 1930-1935)の編集主幹で、アメリカ経済学会の会長も務めたコロンビア大学セリグマン教授(Edwin R. A. Seligman, 1861-1939)の旧蔵書をはじめとする複数のコレクションをデジタル化したものです。

Wiley StatsRef : Statistics Reference Online

visibility 閲覧数: 2,896
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内
利用注記

※2014年または2015年に発行されたArticlesのみ利用可能です。2016年以降に追加されたArticlesは利用できません。

Wiley StatsRefは、統計学の理論から応用までを幅広くカバーするオンライン大事典です。解説記事6,000件以上を収録し、冊子体の事典なら30巻以上の分量に相当します。

収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学内

米国における著作権・特許・商標に関するデータベースです。

British Library

visibility 閲覧数: 2,839
収録範囲:海外 アクセス: 公開

British Library(英国図書館)の所蔵資料やウェブサイトのコンテンツを検索できます。

収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学内
利用注記

2021年までに追加されたコンテンツを利用できます。
学認によるリモートアクセスの利用方法
1. 「利用する(学認)」をクリックし、Taylor & Francis eBooksにログインする。
2. 「Products」から「Sustainable Development Goals Online」を選択する。

Taylor & Francis社が提供するSDGs(持続可能な開発目標)をテーマにした学術書籍、ジャーナルを含むデジタルコンテンツを集成したデータベースです。SDGOには17の開発目標をカバーする12,000以上の論文、チャプターを収録、さらにはSDGsに関連したプレゼンテーション動画、ケーススタディ、学習指導ガイド、レッスンプランなどの教材も収録しており、SDGsに関心を持つすべて研究者、学生に向けたデータベースです。

Data Citation Index (Web of Science)

visibility 閲覧数: 2,819
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内

全分野の広範囲の国際的なデータリポジトリから研究データのセットおよびデータ研究を発見できます。
・ジャーナル、書籍、会議録で出版された記事と研究データの関係を発見
・データリポジトリへの直接リンクから登録されているデータセットに簡単にアクセス

2021年9月7日現在、下記へのアクセスを提供しています。
・443のリポジトリからのデータ
・11,872,100データセット
・1,361,215件のデータ研究
・226,461ソフトウェア

政府統計の総合窓口 : e-Stat

visibility 閲覧数: 2,802
収録範囲:国内 アクセス: 公開

日本の政府統計関係情報のワンストップサービスを実現するため、平成20年度から本運用を開始した政府統計のポータルサイトです。
各府省等の発表する統計を統合的に検索・閲覧することができます。

サイト内検索