試験概要
九州地区国立大学法人等職員採用事務系(図書業務)二次専門試験(以下、「専門試験」という。)は、九州地区国立大学法人等職員採用試験(第一次試験)で示した国立大学法人等が、合同で図書館職員としての専門知識や適性を考査するために実施します。
専門試験は、図書館学概論、図書館資料論、資料組織論、資料利用論、図書館管理論及び情報管理論(最近の高等教育政策や学術情報流通動向等を含む)に関する専門的知識についての筆記試験です。
令和7年度試験日時・会場・方法等
※試験当日は、理系図書館入口に職員を配置しておりますので、受験票を提示してください。
区分 | 専門試験 | 個別面接考査 |
---|---|---|
試験日時 | 令和7年7月26日(土) 集合時間 9時30分 筆記試験 10時00分~11時30分 |
九州地区国立大学法人等職員採用試験(第一次試験)のWebサイトに掲載される業務説明会や面接についての案内を確認してください。 または志望する各国立大学法人等に直接お問い合わせください。 |
試験会場 |
九州大学附属図書館 理系図書館3F大会議室 (伊都キャンパス・ウエストゾーン) ※ |
採用予定のある各国立大学法人等で実施 |
試験方法 | 筆記試験(記述問題を含む) | 個別面接考査 |
その他: 第一次試験合格通知メールを印刷したものを持参してください。
採用通知
専門試験の結果と個別面接考査の結果をもとに、各国立大学法人が最終採用内定者を決定し、個別に通知します。
年度途中に新規に図書系職員の欠員が発生し、当該法人等が追加採用を決定した場合には採用枠が生じることがあります。その場合には二次専門試験(筆記試験)の受験者で未だ採用内定となっていない人に、当該法人から選択的に個別面接考査の通知をすることがあります。
過去問題
過去の図書系二次専門試験で出題された問題は以下のとおりです。
- 令和6年度(令和6年8月3日実施分)二次試験問題(PDF 1MB)
- 令和5年度(令和5年7月29日実施分)二次試験問題(PDF 616KB)
- 令和4年度(令和4年7月30日実施分)二次試験問題(PDF 587KB)
- 令和3年度(令和3年7月31日実施分)二次試験問題(PDF 587KB)
- 令和2年度(令和2年8月1日実施分)二次試験問題(PDF 274KB)
- 令和元年度(令和元年8月3日実施分)二次試験問題(PDF 401KB)
- 平成30年度(平成30年8月4日実施分)二次試験問題(PDF 552KB)
- 平成29年度(平成29年8月5日実施分)二次試験問題(PDF 580KB)
- 平成28年度(平成28年9月24日実施分)二次試験問題(PDF 936KB)
- 平成27年度(平成27年9月27日実施分)二次試験問題(PDF 610KB)
- 平成26年度(平成26年6月28日実施分)二次試験問題(PDF 535KB)
- 平成25年度(平成25年6月30日実施分)二次試験問題(PDF 387KB)
- 平成24年度(平成24年7月1日実施分)二次試験問題(PDF 267KB)
- 平成23年度(平成23年7月3日実施分)二次試験問題(PDF 290KB)
- 平成22年度(平成22年7月4日実施分)二次試験問題(PDF 368KB)
- 平成21年度(平成21年7月5日実施分)二次試験問題(PDF 132KB)
- 平成20年度(平成20年7月6日実施分)二次試験問題(PDF 335KB)
- 平成19年度(平成19年7月8日実施分)二次試験問題(PDF 112KB)
- 平成18年度(平成18年7月9日実施分)二次試験問題(PDF 58KB)
- 平成17年度(平成17年7月10日実施分)二次試験問題(PDF 451KB)
- 平成16年度(平成16年7月11日実施分)多肢選択式試験問題(PDF 227KB)