九大出版物

九州大学農学部農場年報

visibility 閲覧数: 2,984

九州大学農学部附属農場

収録範囲:1997 - 2008

九州大学農学部附属農場の刊行物で、『農場研修誌』・『農場研究資料』を統合して創刊されました。農場運営の実態や実習教育・研究および研究課題と成果の概要などを報告するものです。

Faculty of Mathematics, Kyushu University

収録範囲:2004

数理学研究院のプレプリントシリーズです。

全国共同利用研究成果報告

visibility 閲覧数: 2,906

九州大学応用力学研究所

収録範囲:2006

応用力学研究所は、全国共同利用研究所として広範かつ多数の共同研究を実施しています。『全国共同利用研究成果報告』は、これらの研究集会、共同研究の成果をまとめたものです。

継続前誌:『共同研究成果報告』

九州大学情報基盤センター

収録範囲:2001 - 2007

九州大学情報基盤センター広報は、旧九州大学情報基盤センター(現九州大学情報基盤研究開発センター)の広報誌です。

九州大学情報基盤センター年報

visibility 閲覧数: 2,833

九州大学情報基盤センター

収録範囲:2001 - 2006

九州大学情報基盤センター年報では、九州大学情報基盤センターの活動実績を報告しています。

継続後誌 : 九州大学情報統括本部年報

アジア近代美術研究会

収録範囲:2016

 『アジア近代美術研究会会報:しるぱ』は、アジア近代美術研究会(九州大学大学院人文科学府藝術学研究室 内)の会報です。

九州大学情報統括本部広報委員会

収録範囲:2007 - 2009

九州大学大学院理学研究院附属地震火山観測研究センター

収録範囲:2004

教育経営教育行政学研究紀要

visibility 閲覧数: 2,660

九州大学教育学部教育経営教育行政学研究室

収録範囲:1994 - 1996

1994年、九州大学教育学部教育経営教育行政学研究室により創刊され、年1回刊行されました。4巻より、タイトルが『教育経営学研究紀要』に変更されています。

Research Center for Higher Education

収録範囲:1993 - 2011

九州大学情報基盤センター

収録範囲:2001 - 2007

<p><a href="https://ri2t.kyushu-u.ac.jp/">九州大学情報基盤センター広報は九州大学情報基盤センター</a>の広報誌です。</p>

鷹・鷹場・環境研究

visibility 閲覧数: 2,624

鷹・鷹場・環境研究会

収録範囲:2017 - 2021

『鷹・鷹場・環境』は、鷹・鷹場・環境研究会(代表:福田千鶴・九州大学基幹教育院教授)により、2017年3月に創刊された雑誌です。

展観資料

visibility 閲覧数: 2,599

収録範囲:1931

九州大学附属図書館等が開催した展示会の図録・目録・解説等。古い展観資料につきましては、下記「一覧」よりご覧ください。

参考:展観クロニクル

 

    

地域健康文化学論輯

visibility 閲覧数: 2,582

地域健康文化学会

収録範囲:2009

地域健康文化学会の紀要として、年2回程度刊行されています。

MI Preprint Series

visibility 閲覧数: 2,568

Faculty of Mathematics, Kyushu University

収録範囲:2008

MIプレプリントシリーズは、数理学研究院のグローバルCOEプログラム「マス・フォア・インダストリ教育研究拠点」の最新の研究成果を公開するものです。

九州大学大型計算機センター

収録範囲:1970-05-25

九大国文学会誌

visibility 閲覧数: 2,528

九州帝国大学国文学研究室

収録範囲:1931 - 1948

九大国文学会誌は、九州大学国文学会の会誌として、昭和6(1931)年から昭和16(1941)年にわたり刊行されました。第17号をもって休刊となりましたが、昭和23(1948)年に復刊号が刊行されました。

SLRC Discussion Paper Series

visibility 閲覧数: 2,526

九州大学システムLSI研究センター

収録範囲:2004

今日,システムLSI は,研究開発,設計,生産,利用を通じて,社会のあらゆる場面に影響が及んでいる.こうした現実を踏まえて,九州大学システムLSI 研究センターは,「社会基盤としてのLSI」に関する幅広い領域の調査・研究を発表する媒体として,SLRC Discussion Paper Series を不定期に刊行することとした.技術や社会の変化が激しさを増す中,このシリーズを通じて,実証実験や実態調査をもとにしたタイムリーな問題提起がなされ,専門領域の異なる研究者間の議論を活発化して,学際的な叡智結集の

九州大学極低温実験室だより

visibility 閲覧数: 2,499

九州大学理学部極低温実験室

収録範囲:2000 - 2005

『九州大学極低温実験室だより』は、極低温実験室の現状を広く伝えるとともに、広い分野の研究者による活発な研究交流の場を提供する情報発信の役割を担うものとして創刊されました。低温センターの発足により、現在は後継誌として『九州大学低温センターだより』が刊行されています。

九州大学情報統括本部ITマガジン

visibility 閲覧数: 2,472

九州大学情報統括本部広報委員会

収録範囲:2007 - 2008

サイト内検索