九大出版物

Biotronics

visibility 閲覧数: 4,666

Biotron Institute, Kyushu University

収録範囲:1983 - 2001

九州大学生物環境調節センターから発行された国際英文誌で、生物環境調節学、環境生物学の基礎と応用に関する原著論文と情報を収録しています。欧米からの投稿も多く、国際的な学術情報の交換の場として寄与しております。

九州大学総合研究博物館ニュース

visibility 閲覧数: 4,550

九州大学総合研究博物館

収録範囲:2000

博物館の活動・研究紹介、自然科学や人文科学、考古学に関する記事やコラム、エッセイなど

九州大学応用力学研究所

収録範囲:2000 - 2018

『九州大学応用力学研究所技術職員技術レポート』は、応用力学研究所技術職員の研究、装置開発などを報告するため、2000年から2018年まで毎年発行された刊行物です。

後続誌: 『九州大学応用力学研究所技術室 技術室報告』(2019年~)

九州大学大学院理学研究院

収録範囲:2000

『九州大学大学院理学研究院研究報告. 地球惑星科学』は、理学研究院から不定期に刊行されている邦文雑誌です。

2009年発行の22巻3号をもって冊子体の発行が中止となり、以降電子版のみ提供されています。

人間科学共生社会学

visibility 閲覧数: 4,353

九州大学大学院人間環境学研究院人間科学部門共生社会学講座

収録範囲:2001

平成13年、旧文学部人間科学科で刊行されていた紀要『人間科学』を継承する形で、九州大学大学院人間環境学研究院人間科学部門共生社会学講座の紀要として創刊されました。人間科学部門共生社会学講座は、社会学もしくは人類学を専門とする研究者が所属し、旧文学部人間科学科の比較宗教学、社会学、地域福祉社会学の3講座を母体に成立しました。

MI lecture note series

visibility 閲覧数: 4,319

Faculty of Mathematics, Kyushu University

収録範囲:2006

MI(Math-for-Industry)レクチャーノートシリーズは、文部科学省21世紀COEプログラム「機能数理学の構築と展開」(平成15年~19年)において刊行されていたCOEレクチャーノートの後継シリーズです。 文部科学省大学院教育改革支援プログラム「産業技術が求める数学博士と新修士養成」(平成19年~21年)、グローバルCOEプログラム「マス・フォア・インダストリ教育研究拠点」において招聘された国内外の研究者による連続講義に基づく講義・講演録を公開しています。

大学教育

visibility 閲覧数: 4,291

九州大学高等教育総合開発研究センター

収録範囲:1995

「大学教育」は、大学教育の改善につながる意義のある研究、開発、具体的実践についての報告等を広く提供し、大学教育の活性化の一端を担うことを目的として発行されています。

九州大学言語学論集

visibility 閲覧数: 4,241

九州大学大学院人文科学研究院言語学研究室

収録範囲:2005

『九州大学言語学論集』は、九州大学大学院人文科学研究院言語学研究室が刊行する学術雑誌です。

九州大学機能物質科学研究所報告

visibility 閲覧数: 4,199

九州大学機能物質科学研究所

収録範囲:1987 - 2002

九州大学機能物質科学研究所は、昭和62年から平成15年に九州大学先導物質化学研究所に統合されるまで、光・電子機能を有する新規有機分子、炭素関連材料、高機能電池材料などの創成と応用、製造プロセス開発、および機能材料の環境・エネルギー技術への応用などの分野で精力的な研究活動を展開して、多くの基礎研究とそれらの社会還元の分野で顕著な成果をあげてきました。本報告はその機能物質科学研究所で生み出される独創的な研究成果の公刊の場として発刊されました。

九州大学先端科学技術共同研究センター

収録範囲:1995 - 2003

九州大学先端科学技術共同研究センターの活動実績を報告しています。
第10号より、「九州大学先端科学技術共同研究センター年報」から「九州大学産学連携センター年報」に改名しました。

九州大学農学部農場研究報告

visibility 閲覧数: 4,108

九州大学農学部附属農場

収録範囲:2001 - 2005

九州大学農学部附属農場の不定期刊行物で、農場関係者の研究成果や学位論文を登載しています。10号より、農場における活動の中で研究面をより強調するために『農場研究報告』に改名しました。

Crossover

visibility 閲覧数: 4,075

九州大学大学院地球社会統合科学府

収録範囲:1994

九州大学大学院地球社会統合科学府の研究活動を紹介する活動の一環として、年2回(3月、7月)発行されている。

嚶鳴

visibility 閲覧数: 3,963

九州大学基幹教育院

収録範囲:2011

これまで全学教育広報誌は、「radix」という愛称で平成6年4月から平成21年3月までの15年の間に計50号を発行してきましたが、全学教育が新しい伊都キャンパスに移ってきたことを機に、誌名を「嚶鳴」と改め、伊都キャンパスの情報をも盛り込みながら、主に全学教育を履修する学生さんの円滑な科目履修を援助すること、学生さんと教職員との意見交流の場を提供することを目的として発刊することとなりました。

九州大学大学史料叢書

visibility 閲覧数: 3,842

九州大学大学文書館

収録範囲:1993

九州大学大型計算機センター広報

visibility 閲覧数: 3,810

九州大学大型計算機センター

収録範囲:1968 - 2000

九州大学低温センターだより

visibility 閲覧数: 3,808

九州大学低温センター

収録範囲:2007

『九州大学低温センターだより』は、2006年4月の九州大学低温センター発足に伴い、『九州大学極低温実験室だより』の後継誌として創刊されました。

応用知覚科学研究センター

収録範囲:2013

『応用知覚科学研究センター活動報告』は、九州大学大学院芸術工学研究院の応用知覚科学研究センターが刊行する活動報告書です。

貴重文物講習会

visibility 閲覧数: 3,672

収録範囲:2007-10-22

 貴重文物講習会とは、主に附属図書館が所蔵する様々なコレクションについて、内容や価値、九大が所蔵するに至った経緯、活用事例等について、各コレクションに関わる学内外の講師にご講演いただく連続講座です。 

教育基礎学研究

visibility 閲覧数: 3,656

九州大学大学院人間環境学府教育哲学・教育社会史研究室

収録範囲:2004

九州大学大学院人間環境学府教育哲学・教育社会史研究室の九州大学教育基礎学研究会が発行する学術雑誌です。

九州大学情報統括本部年報

visibility 閲覧数: 3,614

Information Infrastructure Initiative, Kyushu University

収録範囲:2007

九州大学情報統括本部年報では、九州大学情報統括本部の活動実績を報告しています。
2007年度より、「情報基盤センター年報」から「九州大学情報統括本部年報」に改名しました。

2018年度をもって冊子体の発行が中止となり、以降電子版のみ提供されています。

サイト内検索