<記事>
九州大学新聞

本文言語
出版者
発行日
収録物名
出版タイプ
アクセス権
目次 留年 昨年より更に十四名増 理学部は依然四名に一人/文、農学科別進学者決る 英文、国文に集中/九大五十年史 来年十一月に完成予定/来月十二日から体育祭 ソフトボールなど九種目/五十周年記念講堂 設計図完成/九美展おわる/書道部A優勝 -学内ソフトボール大会-/生物学科 大幅に講座増設/松原 朝鮮戦争のころ(荒牧正憲)/九大人事 [異動] [出張]/盲点/日本のインテリゲンチュア(3) 三島由紀夫論(下) 政治から美への日本的心情の屈折 現世ニヒリズムと絶望の夏の思想 三島の思念とギリシャへの旅 真夏の思想の中の滅びゆく美 政治(現実)的絶望の中の若者の殉教 青年の絶望と政治と詩の同質化 幻滅と絶望の日本的ロマンチスム 合理的秩序の内部否定 三島氏主要作品(饗庭孝男)/10・21反戦スト開く/就職、いまだ好転せず 難関打開にやきもき さらに厳しくなった女子の就職 文科系 教職、公務員に集中 文学部 教育学部 経済学部 法学部 理科系 急増した進学希望者 理学部 薬学部 工学部 農学部/学内誌評 ねあん 主体性研究会 不明確な幻覚と対象の関係 自己へ帰る問いかけの意識(ん)/書評 添田知道著 日本春歌考/書評 文学は何ができるか 著J.P.サルトル他 “参加の文学”の可能性とは 現実に対し空転する文学作品(R)/書評 幻影なき虚構 井上光晴著 現実と虚構との接点への挑戦 -断絶する政治意識と芸術意識の転換-(ツ)/政治学会、開かる/六本松さえら 無色という色(花)

本文ファイル

pdf kyudai_shinbun_548 pdf 35.1 MB 225  

詳細

レコードID
注記
登録日 2015.07.29
更新日 2018.09.18

この資料を見た人はこんな資料も見ています