<記事>
九州大学新聞

本文言語
出版者
発行日
収録物名
出版タイプ
アクセス権
目次 再び臨時中執を選出 第16回代議員総会開く 中執案、対案共に否決 総会は四月に持ちこし/“学生との接触を” 学長、今年の抱負を語る/法学部自治会再建 規約改正を決議/学内道路工事 三月末に竣工予定/前執行部の総括を承認 教養部代議員会 委員長に西田君(工2)/松原 文部大臣への希望(高木暢哉)/極低音実験室を建設中/集団力学の講習会 聴講生 一般から募集/九大と私(上) 法科創設の頃(菊池勇夫)/第五回松原賞小説募集(九州大学新聞)/盲点/人間の限界と平和の始め 敵はわが心の奥 救いはわが生命の底に 心楽しまぬ人々 資本主義の病症 社会主義と心の病 生きるむなしさ 揺がぬ平和の拠点(滝沢克己)/人権保障の配慮欠く 「改正刑法草案」について 易しくなった表現 「未定稿」の批判点 曖昧な「状況」の限定(井上祐司)/九大の人 図書館長になった北川敏男教授(理学部)/論説 学友会活動と政治同盟 代議員総会に考える/日本帝国主義の復活 「対米従属下」での復活 典型的な帝国主義は稀(松隈徳仁)/集中講義の問題点を探る 人材不足がガン 早急の解決は無理(菱)/新入生への道案内 オリエンテーション プログラム原案できる/るうぺ 都市の創造(光吉健二)/図書館の病症を診る 改革阻む予算の壁 短い貸し出し期間 みじかい貸出し期間 後を斯たぬ延滞者 二つの政改プラン/記念会館 どうなる二つの会館 必要な学生の積極性/学生会館 今年中には見込うす/“合唱の美しさ”欠く コール・アカデミー 第六回定期演奏会(P)/六本松時評 新執行部と一般学生(可)/学内誌紹介 九大音楽【年2回発行】(菱)/1962年の科学技術 主体性の回復が課題 科学は大衆のもの 世相と科学の間 冷戦の中の科学 石炭産業とボリオ(大森恭輔)/書評 山川均自伝 山川菊栄 向坂逸郎編 社会主義発展の足あと(川口武彦)/九大生四年間の歩み ジャーナリスト誕生

本文ファイル

pdf kyudai_shinbun_471 pdf 28.5 MB 265  

詳細

レコードID
登録日 2015.07.29
更新日 2018.09.18