<記事>
九州大学新聞

本文言語
出版者
発行日
収録物名
出版タイプ
アクセス権
目次 頭打ちの就職終盤戦 九大・二月十五日現在 全学部不況の痛手 決定者、半数をやゝ上回る/九大入試 例年なみの競争率 アジア諸国から二十名応募/恵愛団移管 学生経営存続 両論で対立 医学部学生食堂/自衛隊病院 医官の人事で難行? 影響与えた学生の反対/中・ソとの科学交流など七項目 民科、候補者へ要請文/教壇を去る四教授 各学部創設期の人々/盲点/九大人事 [異動] [出張]/論説 A君へ/分校統合大詰へ 予算本決りは確定的 期待される教授・学生の強調 四月統合を要求 激論六時間、スト決議 薄れた文教費 増額の主張 伝統的な教授 学生の協調/受験生諸君に贈る 国際国内情勢から学生私生活まで/世界中で原爆戦争反対署名 再軍備が破壊する国内経済 国際国内情勢/まだ統一途上の運動 生活改善が学問を育成 学生運動と学問/予算獲得が先決問題 寮を建て生活の安定を 学生生活/学園時評 女子学生諸君(目加田誠)/World Review 台湾に史上最大の危機 米国-原子兵器の干渉・北京-二百万の反対署名獲得/九大生活四年 熱情、理性、ナンセンス そして矛盾、怒り! 寂しい入学式 汚ない寮と多彩 な落書 飯は少なくても ドイチェは得意 秀才は自からを遊ばせる 相対性原理と教授の眼 環境の征服へ 卒業と現実 /入学当時の思出 ボーナスとパニック(山田穣)/入学当時の思出 自由への期待と現実(高木暢哉)/郭沫若氏招待運動について(柏木正一)/郭沫若氏招聘 運動進む/学芸(編集部)/演劇 学生演劇の前提 スタニスラフスキーシステムに関連させて(貞方也)/緑の断章 あの音…(濱春英)/文学 文学の新しい前進とひらかれた断層(鎌田定夫)/受験指導機関 九州大学々窓会案内/映評 ここに泉あり 独立映画社 流れる清冽な詩情 主題殺す類型的表現(村)/映画 二つの見方 映画の楽しさ(原信)/映画 二つの見方 映画のきびしさ(高橋健一郎)

本文ファイル

pdf kyudai_shinbun_365 pdf 29.4 MB 194  

詳細

レコードID
登録日 2015.07.29
更新日 2018.09.18