<記事>
九州大学新聞

本文言語
出版者
発行日
収録物名
出版タイプ
アクセス権
目次 東大に吹く弾圧の嵐 廿名を停学処分 文経両学部で反対スト 問題は学業放棄の手段に 高木東大学生課長語る 学校権力の再編成/加盟校は三九五校 全学連/ゼネストに入れ 全学連中闘委 十校が抗議スト/今後の文教方針について 高瀬文相抱負を語る/時事解説 太平洋条約の動き/私服、ソ研調査企つ 学生部長ら断固拒否 ソ研幹事古■君談 経済学部自治委員児島君談/二名に卒業延期 九大厚生女学部 理由は不明 村山さんの場合 田中さんの場合/教育綱領 勅語の戦後版? 文部省で準備中 居村文部省■組委員長談/論説 弾圧と今後の学生運動/育英会 四百五十名押しかくだが採用は八十名位/旧制、新制高校ほゞ同率 九大(新)合格者決定す 文科 理科/夏!夏!夏!山の家は呼ぶ/天草行費用は十万円/フランスから原書がきます/今夏も南九州へ 医・社会部無医村診察/明専でも強圧か 校長言明 背後でボス策動/教養部長に進藤教授/学生受診に福音/意外に少い申込者 授業料減免第二次募集始る/中国研究会を復活/民科理学部班で唯物論研究会/レコード・コンサート/盲点/海外ニュース プーシキン百年祭でモスクワに来たネクセ氏 スト強制調停は憲法違反 米、ニュージャージー州で判定 就職あっ旋所も設立-南京 五月中の外国為替取引学百万米ドル-天津/司法権の独立 最高裁判所と参議院の対立 浦和充子事件にちなんで(井上正治)/各篇に漲る“若さ”と“希望” 1948年度スターリン賞に輝くソ連映画/銀杏の園を荒すもの(山田金一)/世代(九大短歌会(経・田中■雄)(法・■木俊太郎))/アスリノオの女/第五回日教組大会を見て 理性の欠除回復へ 教育防衛のために(伊東勇雄)/原子物理学の近況 一、序 二、ラジオ、イソトープと新しい元素 三、原子炉(アトミック・パイル) 四、新しい原子核破壊装置 五、素粒子 六、結論(森田右)/『大いなる幻影』二つのみかた フランス映画 ヒューマニズムの美しさ 根本的な不合理(奥田)/学食実態調査 食堂委員会報告 65%が食費代 平均収入は三五〇〇円 学生と乞食は同義語 漸減たどる奨学金

本文ファイル

pdf kyudai_shinbun_286 pdf 17.5 MB 257  

詳細

レコードID
登録日 2015.07.29
更新日 2018.09.18