<記事>
九州大学新聞

本文言語
出版者
発行日
収録物名
出版タイプ
アクセス権
目次 全学連第二回大会開く 防衛から攻撃へ 全国ストも辞せず 鹿女専、全学連から脱退/海外ニュース 「私は人民のために歌うのだ」ポール・ロブスン氏かたる 進歩党員教授を罷免-米国 米国の生活費騰貴 “主食も有用な社会の一員に”北平人民政府の乞食一掃 南京の物価安定/防衛委員会を作れ 教育研究を守るために 大学法対策全国協議会/日教組第五回全国大会 福島/民擁同七月上旬に結成大会/天皇、九大にお成り/再び学生新聞に弾圧 対馬高校教官、編集長に暴行/卒業生よ何処へ行く? 佐賀青師で就職異変/日展の存続決る/教職組機関紙を発行/生産科学研究所発足す/百十六校がゼネスト 九州は16校 中津一高も動く 熊本 佐賀 鹿児島 宮崎 大分/論説 学友会改組を急げ/東京で決起大会 八千の学生が参加 福岡では四校/福岡でも公安条例施行か/第二の京大事件 学園に官憲の泥靴/九大では四学部 全学決起大会開く 主な大会要求スローガン/総長らの天草旅行問題化 教職組本部経理の公開要求 九大教職組動く/UNESCO 全国学生ユネスコ大会 ユネスコで研究会と懇談会 福岡/修士・博士の学位 大学院基準案成る/盲点/受験者は二八九〇名 入試 新制大/明日 自治会にのぞむ(法科Y生)/金儲けの背景 -再生産の問題として-(高木暢哉)/科学者としての天皇(木村登)/ある学生の手紙(高橋正雄)/社研で中小企業実態調査/生産費の騰貴するトルコ/臨時奨学補助金規則を発布/日本社会学最近の動向(2) -抽象理論から実証理論へ-(中村正夫)/Book Review 「資本」のための「人」か -労働者権の確立をよむ-(荒木誠之)/法社会学的立場について -社会科学としての法学の使命-(山中康雄)/原子力と平和(小野周)/薔薇座の危機 「長崎の鐘」上演をめぐって(岩崎國光)/法文経三学部履修届を復活/学生部でレコードコンサートを計画/全国新聞連盟結成近し/波紋

本文ファイル

pdf kyudai_shinbun_285 pdf 17.2 MB 238  

詳細

レコードID
登録日 2015.07.29
更新日 2018.09.18

この資料を見た人はこんな資料も見ています