<記事>
九州大学新聞

本文言語
出版者
発行日
収録物名
出版タイプ
アクセス権
目次 明治初年に於ける国民教導事業 一、大教の宣布(竹岡勝也)/維新前後に於ける吾国の新聞に就て 一、序言 二、新聞紙の祖先(丘三郎)/学生と社会生活について(来島太郎)/新着図書/論説 学術大会の意義/遂に可決された思想善導費 学生生徒監の増設 九大には主事二名/思想善導の学生監会議 仙台より岡部学生監帰福/当大学教授の御大典参列 十三名決定/惜しくも逝ける桜井博士 解剖学の権威/全学の期待に背き理学部予算は否決 高周波講座は通過 -大工原総長帰来談-/学術講演聴講希望者へ/科学の進歩を計り研究費の補助 恵まれる十教授/学位授与の認可権は何処に 文相の決断如何に 大学名付けの博士/激論の予想される日本動物学会 十八、九の両日農学部主催で/海鳴 スクウルカラアとスクウルアニマル(大平生)/海鳴 国家試験(有光建一)/後任教授の曙光今中氏の来任 近日中に数氏確定か/末川講師の講義ぶり/レコードを破った高文合格者数 九大在学生/法文学部試験期日/法文学部学生溺死 七月末早岐で/大学教育の民衆化 文省部(ママ)主催/医学部では婦人成人講習会 小児科で/夏休だより…その二… ダンテを真似て雲仙地獄めぐり さては砂煙の中のラケット踊りなど 泣面に蜂とは正にこのこと 明れば快晴地獄めぐり あな怨めしや瓦斯の奴め!大枚三円半の宿賃を投げ出(X・Y・Z)/プロフイル/揺籃期を脱して到来した活躍時代 九大仏教青年会とセツトルメントの事業/二十余年の歴史に輝く九大仏青の活動 法律相談部 施寮院部/セトルメントの陣容整ふ 教育 医療 法律 調査の四部に分れて 教育部中等教育部相談部法律相談部 医療部 調査部/長教授の剛胆と温情に強盗泣いて謝す/長旅の疲れで異郷の空に苦戦 残した記録は三勝三敗 野球部満州遠征/初秋に輝くヨット競争 福日社後援/世界的の大発見 漆を染色術に応用 織田博士の新研究発表 学会驚異の的となる/懸賞原稿の選定方法/逆境に陥った日本留学生のお母様 深町博士が委員となって拠金に走奔/バスの値上に苦顔の九大生/新帰朝の江崎助教授南京虫を語る 研究室で/部長巡り(3) 無謀な若き砂漠の旅行者も今は夫子然たる工学部長「大学新聞に満腔の同情を持つ」-予想を裏切った末広博士の面影-/三人になる本学教授の金髪夫人 コスモポリタンの江崎助教授帰朝/懐しの世界的楽人セルゲイ・ストウピン氏セ囗大演奏会 十月二日午後七時 於仏教青年会館/茶柱/ヤーコウレフ作『十月』に就て(中田節次)/火焔(断白武雄)/佐世保海運鎮守府後援 九大ヨット部大村湾一週帆走記(R・S生)

本文ファイル

pdf kyudai_shinbun_015 pdf 28.2 MB 227  

詳細

レコードID
登録日 2015.07.29
更新日 2018.09.18

この資料を見た人はこんな資料も見ています